ようこそec-art.jp ネット本店へ

家電と暮らしの総合ネットショップ

    0¥0

    お買い物カゴに商品がありません。

    パナソニック Panasonic KX-HDN105-W ホームネットワークシステム 広角レンズ搭載 屋内HDカメラ

    ¥10,830

    KX-HDN105-W

    在庫あり

    比較する

    【商品特徴】

    ●HD(720p)・広画角レンズで部屋を広く確認、録画もできる
    カメラを無線LANに接続し、留守中の室内の様子を外出先のスマートフォンから100万画素HDの画質で見ることができます。水平:約121°の広画角レンズで、室内を広い範囲で見ることができます。 カメラとスマートフォンの接続は、専用アプリ「ホームネットワークW」をインストールしたスマートフォンを、無線LANに接続したカメラに登録するだけで簡単に行えます。スマートフォンは最大8台まで登録可能です。

    ●動作・温度・音を検知しスマートフォンに通知、自動で録画もできる
    動作検知、温度センサー、音センサーを搭載し、反応があるとスマートフォンに通知され、カメラに映った映像を見ることができます。
    温度センサーではペットの体調管理に重要である室温を、外出先からもスマートフォンで確認できます。またペットだけでなく温度変化を自覚しにくい子どもや高齢者の見守りにも活用できます。
    ※スマートフォンへの通知は設定が必要です。

    ・動作検知
    センサー検知範囲(32分割の領域から自由に設定可能)の動きの変化を検知したときにお知らせ。

    ・温度センサー
    設定した上限/下限温度を超えたときにお知らせ。

    ・音センサー
    カメラの内蔵マイクが音を検出したときにお知らせ。

    ●内蔵スピーカーとマイクでスマートフォンとの会話も可能
    カメラに映った人やペットに向けてスマートフォンから声をかけることもできます。さらに、カメラには赤外線LEDを搭載しており、夜間でも映像を確認できます。

    ●プライバシーシャッターを搭載。シャッターを閉めると、本機の映像をスマートフォンの相手に見せないようにすることができます。
    ●ナイトビジョン機能によりお部屋が暗くなっても室内の様子を確認できます。
    ●ホームネットワークWからエオリアアプリに連携しエアコンの操作が可能。

    【主な仕様】

    消費電力:・待機時:約2.3W ・最大時:約3.8W
    外形寸法(高さ×幅×奥行):約 142×68×68(mm)
    質量:約 210g
    使用環境条件:・温度:0℃~40℃ ・湿度:20%~80%(結露なきこと)
    無線通信方式:規格:IEEE802.11 b/g/n準拠
    周波数範囲/チャンネル:2.4 GHz ~ 2.5 GHz / 1 ~13チャンネル
    セキュリティ:WPA/WPA2(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK)、WEP(64 bit/128 bit)
    最大解像度:100万画素
    出力映像:
    ・HD(1280×720)
    ・SD(720×480)
    ・HVGAW(640×360)
    最低被写体照度:0ルクス
    焦点距離:固定(0.2 m~∞)
    撮影範囲(カメラ画角):水平:約121° 垂直:約67°
    対応SDカードの種類:
    ・microSDカード:512 MB~2 GB
    ・microSDHCカード:4 GB~32 GB
    ・microSDXCカード:64 GB~128 GB
    ・UHS class1以上
    対応SDカードのスピードクラス:
    ・Class10
    ・UHS Speed Class 1 以上
    対応SDカードフォーマット:
    ・microSDカード:FAT16
    ・microSDHCカード:FAT32
    ・microSDXCカード:exFAT
    対応SDカード記録方式:動画情報:MPEG4(動画部分:H.264、音声部分:AAC)
    最大記録容量(ファイル数):ファイル数による上限制限なし
    コード長さ:ACアダプターコード:約2.9m

    商品コード: 4549980191224 カテゴリー: